一般歯科


当院の虫歯治療では、患者様一人ひとりに対して最善の治療を提供しています。最新の医療技術と設備を駆使し、安心して治療を受けられる環境を整えています。早期発見と効率的な治療により、口腔内の健康を保つことを目指しています。また、虫歯治療にはダイアグノデントという特殊な機器も採用しており、微小な虫歯を正確に診断します。虫歯の進行段階に応じて適切な治療法を選択し、患者様の口腔内の健康を守ります。

当院の虫歯治療について


私たちサンクリーン歯科では、患者様一人ひとりに対して、最善の虫歯治療を提供することを心掛けています。最新の医療技術と優れた設備を駆使し、患者様が安心して治療を受けられるような環境を提供しています。また、虫歯の早期発見と効率的な治療により、患者様の口腔内の健康を保つことを目的としております。

当院が採用している機器ダイアグノデント

患者様の虫歯を最も正確に診断するために、サンクリーン歯科ではダイアグノデントを採用しています。

ダイアグノデントとは、歯科医院で使用される検査器具の一つです。この機器は、歯の表面や歯の間の微小な虫歯を非侵襲的に検出するために利用されます。これはレーザー技術を用いた虫歯検出装置で、虫歯の早期発見に大変有効です。歯の表面にレーザーを照射することで、微小な虫歯をも検出することが可能となります。このような先進的な機器を使用することで、痛みを感じる前に虫歯を発見し、早期に対処することができます。

虫歯になる原因


虫歯で歯が痛い女性

虫歯の主な原因は口腔内の細菌です。口腔内には常に数多くの細菌が存在し、特にプラークと呼ばれる細菌の塊が歯の表面に形成されることで、虫歯の発生が引き起こされます。


細菌は糖分をエネルギー源として利用し、その過程で酸を生成します。この酸によって歯のエナメル質や象牙質が溶け出し、虫歯が形成されます。不適切なブラッシングやフロッシング、定期的な歯科検診の欠如によって、プラークは除去されずに蓄積され、細菌が増殖しやすくなります。

また、不健康な食生活も虫歯の原因となります。砂糖やデンプンを多く含む食品を摂取すると、細菌がこれらの炭水化物を分解し、酸を生成します。特に頻繁な間食や甘い飲み物の摂取は、口腔内の酸性度を高め、虫歯の発生リスクを増加させます。

虫歯の進行段階と治療方法


虫歯は進行すると痛みを伴い、放置すると深刻な問題に発展する可能性があります。私たちの歯科医院では、虫歯の進行段階に応じて最適な治療法を選択し、患者様の口腔内の健康を守ります。

【CO】

CO(初期虫歯)の段階では、虫歯はまだ初期であり、外見にはほとんど変化がありません。しかし、ダイアグノデントと呼ばれる特殊な検査器具によって、微小な虫歯を見つけることができます。この段階では、適切なホームケアとフッ素塗布などの予防的な対策により、虫歯の進行を防ぐことができます。定期的な歯科検診を受けることで、COの段階での虫歯の早期発見と治療が可能となります。

<治療方法>

フッ素塗布・・・歯の表面にフッ素を塗布することで、虫歯の進行を防ぎます。フッ素は歯を強化し、酸による溶解を抑える効果があります。

【C1】

C1(エナメル質侵食)の段階では、虫歯が歯のエナメル質を侵すようになります。外見上は白く見えることが多く、歯磨きだけでは取り除くことはできません。この段階の虫歯は、レジンと呼ばれる歯科用のプラスチック材料を使用して修復することが一般的です。虫歯の進行を抑えるためには、適切な歯磨きやフッ素洗口液の使用が重要です。

<治療方法>

虫歯除去・・・歯のエナメル質内に侵食された部分を除去します。虫歯の部分を削り、歯の形を整えます。

レジン充填・・・虫歯を除去した後、レジンと呼ばれる歯科用のプラスチック材料を詰めて修復します。レジンは歯の色に近い素材であり、天然歯との調和を保ちつつ虫歯を埋めます。

軽度の虫歯

【C2】

C2(象牙質侵食)の段階では、虫歯が歯の象牙質(エナメル質の内側にある硬い組織)まで進行します。この段階では、しばしば患者様は痛みを感じるようになります。治療は更に深部のレジン修復や、場合によってはルートカナル治療が必要となることもあります。

<治療方法>

虫歯除去: 歯の象牙質内まで侵食された部分を除去します。歯を削り、虫歯の部分を取り除いた後、形を整えます。

レジン充填: 虫歯を除去した後、レジンと呼ばれる歯科用のプラスチック材料を使って修復します。レジンは歯の色に近い素材であり、天然歯との調和を保ちつつ虫歯を埋めます。

歯冠修復治療:歯の形や機能を回復するための治療法です。この治療は、虫歯、歯折、または他の大きな損傷により一部または全体が失われた歯を修復するために行われます。歯冠修復は、歯冠(歯の噛む部分)を補完し、歯の形や機能を元に戻すことを目指します。


具体的には、詰め物(フィリング)、インレー、オンレー、クラウン(冠)、ブリッジなどが歯冠修復治療の一部として用いられます。使用する具体的な方法は、患者の状況や歯の損傷の程度によって異なります。これらの治療法はすべて、損傷した歯を保護し、可能な限り元の形と機能を回復することを目的とします。

中度の虫歯

【C3】

C3(歯髄侵食)の段階では、虫歯が歯髄(歯の中心部に位置し、神経や血管が含まれている部分)に達してしまいます。この段階では、ルートカナル治療が必要になることがほとんどです。そして歯が大きく損傷している場合は、クラウン(被せ物)が必要となることもあります。

<治療方法>

根管治療

虫歯が神経に達し、感染や痛みがある場合には、根管治療が必要となることがあります。歯の神経を取り除き、感染を除去し、根管内を清掃・充填します。

クラウン(被せ物)の装着: 歯が大きく損傷している場合や根管治療後には、クラウンが必要となることがあります。クラウンは歯の形状を再現し、強度を補強するために使用されます。

重度の虫歯

【C4】

C4(根部侵食)の段階では、虫歯が歯の根部まで進行します。この段階に到達すると、歯の保存が困難となり、抜歯やインプラントなどの複雑な手術が必要となることがあります。しかし、当院では最新の技術と高品質な材料を用いて、可能な限り自然な歯を保つ努力を行っています。

<治療方法>

抜歯: 虫歯が進行して歯の機能を回復できない場合、歯を抜歯することが必要となることがあります。抜歯後は、入れ歯やブリッジ、インプラントなどの補綴方法が検討される場合があります。


インプラント: 歯を失った場合、インプラントと呼ばれる人工の歯根を顎の骨に埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける方法があります。インプラントは自然な咬合感と美しい見た目を実現し、歯の機能を復元するための優れた治療法です。


当院の最大の目標は、患者様の口腔内の健康を維持し、虫歯が進行するのを防ぐことです。患者様一人ひとりの生活習慣や口腔内の状況に合わせた、個別化された予防計画と治療法を提供し、美しい笑顔と健康な歯を保つお手伝いをしています。


深い虫歯

根管治療について


根管治療は、虫歯が進行し歯髄に到達した場合に必要となる治療方法です。この治療では、感染した歯髄を取り除き、その後歯の内部を清掃、消毒し、最後に詰め物をします。このようにして、感染から歯を守り、機能を回復させます。一見、複雑そうに思えるかもしれませんが、当院では最新の技術と優れた設備を活用し、患者様がなるべく痛みを感じずに治療を受けられるよう努めています。

虫歯を放置すると


虫歯は放置すると進行し、歯を弱らせてしまいます。初期の虫歯であれば簡単な治療で済むことが多いのですが、放置することで痛みを伴うようになり、最終的には歯が失われる可能性もあります。更には、歯髄炎や歯周病を引き起こす原因ともなります。健康な口腔環境を維持するためにも、虫歯の早期発見と治療が非常に重要となります。

私たちの歯科医院では、患者様の口腔内の健康を最優先に考え、高品質な治療を提供しています。定期的な検診と良好な口腔ケアにより、虫歯の発症を予防し、早期発見することをお勧めしています。当院の専門的なケアとアドバイスを活用し、健康で美しい歯を保つ手助けをさせていただければ幸いです。